just now

【2021.06.29】#08「Windows 10はなぜ最後じゃなかった?次世代の『Windows 11』がリリースされた理由」

Listen to this episode

0:00 / 0:00

Summary

「CNET Japan」で反響のあった記事や、編集部イチオシの記事を3本ピックアップし、それぞれの担当記者に取材の裏話などを聞いていきます。今回ピックアップする記事はこちらの3本です。 (1)Windows 10はなぜ最後じゃなかった?次世代の「Windows 11」がリリースされた理由【副編集長・坂本】 https://japan.cnet.com/article/35172928/ (2)世界中の9億人に機会を届ける--サムライインキュベート榊原氏が語った「次の10年」【編集長・藤井】 https://japan.cnet.com/article/35172559/  (3)「声の装い」は社会課題の解決--AI活用で自分の声を変換するDeNA「七声ニーナ」誕生秘話【編集部・佐藤】 https://japan.cnet.com/article/35172831/

First published

06/28/2021

Genres

news

Duration

11 minutes

Parent Podcast

CNET Japanのニュースの裏側

View Podcast

Share this episode

Similar Episodes

  • 【2022.0729】#104「【特別編】100回放送記念!編集部全員で振り返る『ニュースの裏側』」(後編)

    07/28/2022

    ITビジネスメディア「CNET Japan」に掲載された記事について、担当記者に取材の裏話などを聞いていく音声番組「CNET Japanのニュースの裏側」。今回は、放送100回超えを記念した特別編として、2回にわたり編集部全員で「ニュースの裏側」を振り返ります。後編では、国内編集部の坂本、加納、佐藤、西中、翻訳編集部の横山の5名とともに、CNET Japan編集長の藤井が語ります。 【トーク内容】 ・各メンバーが振り返る「ニュースの裏側」 ・人気視聴ランキングを紹介 ・編集長が振り返る100回と今後の展望 【毎週火曜日と金曜日に更新】

    Clean
  • 【2022.0726】#103「【特別編】100回放送記念!編集部全員で振り返る『ニュースの裏側』」(前編)

    07/25/2022

    ITビジネスメディア「CNET Japan」に掲載された記事について、担当記者に取材の裏話などを聞いていく音声番組「CNET Japanのニュースの裏側」。今回は、放送100回超えを記念した特別編として、2回にわたり編集部全員で「ニュースの裏側」を振り返ります。前編では、国内編集部の藤代、小口、翻訳編集部の北川、中井川の4名とともに、CNET Japan編集長の藤井が語ります。 【トーク内容】 ・各メンバーが振り返る「ニュースの裏側」 ・番組内容の変化や他社とのコラボ ・最も再生数の多かったエピソードは? ・世界50カ国以上に視聴者 【毎週火曜日と金曜日に更新】

    Clean
  • 【2021.08.10】#14 「新聞社がポッドキャストを配信する理由」--朝日新聞「ニュース深掘り」のパーソナリティ・神田大介さんに聞く(ゲスト回)

    08/10/2021

    「CNET Japan」で反響のあった記事や、編集部イチオシの記事をピックアップし、それぞれの担当記者に取材の裏話などを聞いていく「CNET Japanのニュースの裏側」。今回は初のゲスト回として、朝日新聞のポッドキャスト番組「ニュース深堀り」のパーソナリティである神田大介さんをお招きして「新聞社がポッドキャストを配信する理由」をたっぷりお伺いしました。

    Clean
  • 【2023.0404】#173「CNET Japan編集部メンバーが語る新体制でやりたいこと(前編)」

    04/04/2023

    ITビジネスメディア「CNET Japan」に掲載された記事について、担当記者に取材の裏話などを聞いていく音声番組「CNET Japanのニュースの裏側」。今回は、新体制となったCNET Japan編集部メンバーに、今後チャレンジしたいことを聞きました。(前編は、坂本、小口、西中、横山、中井川が登場)【毎週火曜日と金曜日に更新】

    Clean

Similar Podcasts

Episode Description

「CNET Japan」で反響のあった記事や、編集部イチオシの記事を3本ピックアップし、それぞれの担当記者に取材の裏話などを聞いていきます。今回ピックアップする記事はこちらの3本です。 (1)Windows 10はなぜ最後じゃなかった?次世代の「Windows 11」がリリースされた理由【副編集長・坂本】 https://japan.cnet.com/article/35172928/ (2)世界中の9億人に機会を届ける--サムライインキュベート榊原氏が語った「次の10年」【編集長・藤井】 https://japan.cnet.com/article/35172559/  (3)「声の装い」は社会課題の解決--AI活用で自分の声を変換するDeNA「七声ニーナ」誕生秘話【編集部・佐藤】 https://japan.cnet.com/article/35172831/

Comments

Sign in to leave a comment.

Loading comments...